もりた眼科クリニック

学校健診の紙「定期健康診断(眼科)結果のお知らせ」「視力検査結果のお知らせ」をもらったら

学校健診の紙「定期健康診断(眼科)結果のお知らせ」
「視力検査結果のお知らせ」をもらったら

春になると、学校では定期健康診断が行われます。そのうち、眼科に関わるのは「眼科健診」と「視力検査」です。学校から用紙を渡された場合は、お早目にご受診下さい。検査や診察の結果を用紙に記入いたします。

1.眼科健診

眼科健診では、主にアレルギーの有無や目の位置ずれなどを確認します。目の異常と判定された場合は、お早目にご受診下さい。症状に応じて、治療や今後の対応等ご説明いたします。

2.学校健診

学校健診の視力検査は370方式というABCDによる判定で、眼科で行っている視力検査とは表現が若干違います。
以下、アルファベット毎の基準をご参照下さい(日本眼科医会)。

A(1.0以上)
1番後ろの席からでも、黒板の字はよく見えています。
B(0.7~0.9)
後ろの方でも黒板の字はほとんど見えていますが、近視のはじまりのことが多く、眼科受診を勧めます。
C(0.3~0.6)
後ろの方では黒板の字は見えづらく、近視以外の目の病気にも注意。眼科受診が必要です。
D(0.2以下)
前の方でも黒板の字は見えづらい状態。すぐに眼科受診が必要です。

近視の自覚は、急激な進行でもない限りありません。しかも、子供は見づらくてもあまり気にすることはなく何も言いません。そのため、眼科受診して視力検査をしてご家族の方がびっくりというケースは多々あります。まずは検査をして、子供の目の状態を確認しましょう。近視は早期発見・早期対策が大事です。A判定以外の場合は、お早目にご受診下さい。

もちろん、健康診断の紙をもらわなかったとしても、顔を近づけて本を見ている・目を細めて見ているなど、普段から見づらそうにしている場合もお気軽にご相談下さい。